たよれる万能型
お買上げプランなら月々3,150円。納得価格ながら、ALSOKがしっかり守る安心ホームセキュリティです。マンションや一般的な戸建て住宅にお勧めします。
安心を支える3つの基本サービス
-
防犯(侵入探知)
ピッキングやガラス破りなどによる、窓・ドアからの侵入を感知します。
-
非常(非常通報)
押し売りや急病のときなど、非常ボタンを押すだけで通報されます。
-
火災(火災探知)
火災による温度の変化や煙の発生を感知します。
建築サイト menu
お買上げプランなら月々3,150円。納得価格ながら、ALSOKがしっかり守る安心ホームセキュリティです。マンションや一般的な戸建て住宅にお勧めします。
ピッキングやガラス破りなどによる、窓・ドアからの侵入を感知します。
押し売りや急病のときなど、非常ボタンを押すだけで通報されます。
火災による温度の変化や煙の発生を感知します。
「ホームセキュリティα」は、機器をお買い上げいただくと、月々のお支払が家の広さに関係なく、なんと3,150円(税込)。
“ホームセキュリティは高額”という常識を覆した画期的な価格で、高品質なサービスが手に入ります。
※監視項目:「防犯」「非常」「火災」の場合
一生のお付き合いだからこそ、毎月のお支払いは低価格で!!
<ホームセキュリティα導入プラン例>
<そのほか初期費用0円のプランもあります>
一般加入回線のないご家庭でも、常時接続のインターネット環境(ADSL/光/CATV)さえあれば、警備サービスがご利用いただけます。
さらに回線契約が定期払いであれば、警備通信に追加費用はかかりません。
また、お客様とALSOKがインターネットで接続されているため、断線/停電の監視も行えます。
一般加入回線のないお客様でも、常時接続のインターネット環境(ADSL/光/CATV)があれば、警備サービスの提供が可能です。しかも、安全確実に、警備信号を送信できます。
インターネット網を使用して通信を行うため、インターネット接続のご契約が定額払いであれば、警備通信に追加費用はかかりません。
お客様宅とALSOKがインターネットで接続されるため、断線/停電の監視も出来ます。
インターネット網の通信状態が悪化した場合でも、バックアップ回線から警備信号を送信するので、2重の安心です。
※バックアップ回線を設けた場合、バックアップ回線の通信費用は別途発生致します。
持ち運びに便利な無線式コントローラーを搭載。玄関や寝室、あるいは急な外出時や帰宅時など、家中どこにいてもあわてずに操作ができます。
また、異常や身の危険を感じたときには、非常ボタンを押すだけで、すぐにALSOKに通報できるので安心です。
外出時や帰宅時に、あわてることなくすぐにセキュリティ操作ができます。
就寝時、異常や身の危険を感じた時は、即座に通報することができます。
2階からも操作可能。メインのコントローラーと合わせ、2ヶ所から通報することができます。
お出かけの際などに、窓が施錠されているかどうかを、コントローラーで確認できます。また、在宅時でも閉まった状態の窓が一定時間施錠されないと音でお知らせ。
鍵の閉め忘れによる侵入を未然に防ぎます。
リビングや寝室の窓の
閉め忘れによる犯罪率は
外出先でホームセキュリティのセットをしてきたかどうかを携帯電話で確認することができます。
もし警備をセットし忘れた場合でも、携帯電話から警備をセットすることができて安心です。
(ご利用には、ご自宅に音声通話が可能な電話機が必要です。)
警備のセット・解除の操作は、コントローラーに暗証番号を入力するだけ。カードキーを使用しないので、カードキーを持ち歩く必要がなく、忘れたり紛失したりする心配もありません。
生活センサーと侵入センサーを組み合わせた監視サービス。大切なプライバシーを守りつつ、安心安全を確認します。一定時間、センサーが作動しない場合、お客様にメールで異常を通知。要請があれば、ガードマンが現場に急行します。
プライバシーよりも見守りを重視。もっともお知らせの頻度が高い見守りスタイルです。
決まった時刻に見守られる方の状況をお知らせ。プライバシーと見守りを両立させたスタイルです。
見守りよりもプライバシーを重視。もっともお知らせの頻度が低い見守りスタイルです。
外出時と在宅時、長時間と短時間、それぞれのシーンに応じて4つの警備モードから選べます。ALSOKならではの便利な機能です。
外出時のご自宅をALSOKが監視するモード。異常発生時にはガードセンターに通報され、直ちにガードマンが駆けつけます。
「ちょっとそこまで」にとどまらないお出かけのとき。
家族旅行などの長期間、自宅を留守にする時。
もしもの異常発生時、お客様があらかじめ設定した携帯電話などの指定通報先(最大3ヶ所)に自動的に通報されます。
「ちょっとそこまで」にとどまらないお出かけのとき。
家族旅行などの長期間、自宅を留守にする時。
お客様の在宅中にALSOKがご自宅を監視するモード。異常発生時にはガードセンターに通報され、直ちにガードマンが駆けつけます。
就寝時。
病気などでベッドから起き上がれないとき
各種センサーが異常を感知すると
コントローラーが警告音でお知らせします。
部屋でゆっくりくつろいでいるとき。
家族団らんですごしている時。
※「在宅ALSOK警備」なしのプランでは、「無線式ミニコントローラー」を「遠隔非常ボタン」に変更した場合の料金例をご紹介しております。
※警備に関わる電気料金および通信費用はお客様のご負担となります。(インターネット警備サービスをご利用の場合は、インターネット接続のご契約が定額払いであれば、警備通信に追加費用はかかりません。)
※ご新築の場合は、別途ご相談ください。
※初回契約機関は、業務開始日より5年間。以降、1年毎の自動更新となります。